こんにちは、ちさきです。
先日インスタのストーリーズで、わたし達カップルへの質問を募集しました。

この記事で一気に質問に答えていきます!
目次
- 告白はどちらからですか?
- 将来どこに住みますか?
- 2人の日本への帰国はいつ頃ですか?
- 休みの日のタイムスケジュールは?
- 食の好みは一緒ですか?
- 普段の会話は英語?日本語?
- 付き合ってからすぐに同棲しましたか?同棲のメリット・デメリットは?
- これはやめて!ってお互いに言えますか?
- 国が違えば宗教の問題。どうしてますか?
- 同棲の費用・生活費はどうしていますか?
- 結婚の予定は?
- お互いの国に偏見などありましたか?
- お外でのラブ度合いは欧米風?日本風?
- 嫉妬しますか?嫉妬してしまったらどうすれば?
- アプリで出会うのって怖くなかったですか?
- 馴れ初めを聞かれたら、「アプリ」と答えてますか?
- どうしたら国際恋愛の出会いがありますか?
告白はどちらからですか?
告白は「わたしが彼に言わせてしまった?」です。
付き合う前にスタバで、「外国では告白しないんでしょ?でも、はっきり『告白』がないと分からないよね。」みたいなことをわたしが言ってたので、彼が告白してくれました(笑)
将来どこに住みますか?
ふたりとも「日本に住みたい!」で同意しています。
今はコロナで彼が日本に入国できないので、シドニーで待機中。
オーストラリアを去ることにした理由は、ひとことで言うと「わたし達の生活や性格的に、日本での暮らしの方が合っている」と感じたからです。
詳しくはまた記事にしますね。
2人の日本への帰国はいつ頃ですか?
コロナでかなり先が見えず…です。
- 2020年6月渡航予定→延期
- 2020年10月渡航予定→延期
次に彼が語学学校に入学できるのは、2021年1月なのでそのときに渡航できたらいいなって思ってます。
休みの日のタイムスケジュールは?
基本的にふたりとも「土日」がお休みですが、わたしは日曜日もライター業務をすることが多いです。
なので、毎週土曜日を「ふたりで楽しむ日」にしてます。
7時 | 起床→ベッドでダラダラ |
8時 | 朝食→ダラダラ |
11時 | 家を出発 |
12時 | ランチ |
14時 | ショッピング |
15時 | カフェタイム→くっちゃべる |
18時 | ディナー(週に1回の外食!) |
19時 | デザート探し |
20時 | 帰宅→お茶・デザートタイム |
毎日一緒にいるのでなんか「デート♥」って感じはしませんが、デートです(?)
基本的に、2人とも食べるのが大好きなので土曜日はたくさん食べていますね。
日本に帰っても同じような休日を過ごすと思います。
食の好みは一緒ですか?
最初こそ、彼は「ピザとバーガーが大好き!」、わたしは「和食が大好き!」って感じでしたが、今では毎日同じ料理を食べてます。
自炊のほとんどは「和食」で、外食するときも「和食」ばっかりです(笑)
普段の会話は英語?日本語?
最近はふたりの会話の「日本語率」が増えています(笑)
基本的に英語で、日本語はけっこう混ざりますね。ギリシャ語はわたしがふざけてちょこっとだけ…。
トニーは「日本語が喋れない!」と言うんですが、実は日本語だけで1日余裕で過ごせるくらい話せます。
付き合ってからすぐに同棲しましたか?同棲のメリット・デメリットは?
付き合って約3年になるときに同棲を開始。
それからずっと一緒に生活しています。
同棲のメリットは、
- 寂しくならない
- 相手の本性がわかる
- いつも一緒にいられる
こんなところで、デメリットは特になし(笑)
\ネットで外国人と出会うなら…/
これはやめて!ってお互いに言えますか?
お互いに遠慮なし◎
わたしは、⑴彼がテーブルに足を乗せる、⑵帰ってきて手を洗わずにわたしの顔を触ろうとすると、叫びます(笑)
仕返しとして、トニーからは⑴わたしがコンセントを引っこ抜く(→危ない)、⑵フルーツを食べないと怒られますよ。
国が違えば宗教の問題。どうしてますか?
わたし達は、たまたま2人とも「無宗教」なので、問題なくやっています。
同棲の費用・生活費はどうしていますか?
ふたりの収入をすべて一緒にまとめて、そこから全て支払ってます◎
- 生活費
- 食費
- デート代
- 交通費など
残ったお金は、「お小遣い」として平等に分配してお互い好きなことに使ってます。

最近の趣味は、コスメ収集です!
結婚の予定は?
わたしが今後、他の人と付き合う可能性はゼロです…(笑)

極度の人見知りのわたしが心を開ける人は他にいません!
ただタイミングは謎ですね。
お互いの国に偏見などありましたか?
彼→「日本の食べ物や文化に興味がある!行ってみたい!」
私→「ギリシャ…?オリンピック?」
彼に出会うまで、恥ずかしながらギリシャについて何も知りませんでした。
今ではわたしはギリシャ料理が大好きです(笑)
お外でのラブ度合いは欧米風?日本風?
オーストラリアにいるアジア人カップル風です(?)
街中でイチャイチャはしないですが、肩を組んで歩いたり、ハグをしたりはします。
嫉妬しますか?嫉妬してしまったらどうすれば?
付き合いたての頃は、わたしの嫉妬が原因でケンカをよくしてました。
でも、嫉妬する自分の日を認めて、彼のことを誰よりも信じることで解消。
もちろん今でも、人間なので嫉妬してしまうことはありますが、とにかく彼のことを信じてますし、信じたいです。
彼もわたしのことを信じてくれているのがわかるので。
アプリで出会うのって怖くなかったですか?
これよく聞かれるんですが、彼と待ち合わせしたのがわたしの地元だったので、「わたしの方が土地勘あるし!」ということもあり、怖くなかったです。
最初にあったときは「そば屋」で食事をしただけ。
やっぱり怖くなったですね(笑)
馴れ初めを聞かれたら、「アプリ」と答えてますか?
付き合いたての頃は少し抵抗があったんですが、「もう今は4年も付き合ってるし『出会い方』にこだわる必要もないかな?」という気持ちに。
今は正直に、「ネットで出会った」とか「言語交換アプリで出会った」と言っています。
どうしたら国際恋愛の出会いがありますか?
- 国際恋愛してみたい
- 外国人の男性との出会いがほしい
そんな「国際的な出会い」はマッチングアプリがおすすめです。
向いてる人もいれば、向かない人もいるので、一概には言えないのですが、「アプリでで会えました!」という人は多いです。

自分に合わなかったらやめればいい、ただそれだけ。
特に出会いやすいのは日本でいちばん外国人登録者数が多い「Pairs」。
\女性なら登録・利用すべて無料/

これで私も国際恋愛を始められる!
\無料で試してみる!/
わたしも実際にネットで彼と出会って4年。
「ネットでの出会いって…」という時代はもう終わりが近づいてきてる、そんな気がします☀︎
「わたしもネットで出会えました!」そんな報告をインスタにて待ってますね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。