私のギリシャ人の彼は「日本語が喋れるようになりたい」という一心で、日本語を勉強しています。

もっと日本語漬けの生活を送りたい!

じゃあ私と日本語で話そうよ!
そんな彼とのメッセージのやりとり(可愛い・面白い部分を選別!)をスクリーンショットと共にまとめたのでぜひお楽しみください。
彼本人の許可を得てこの記事を公開しています。
\彼の日本語を勉強する様子はこちら!/
目次
①日本語の本を買いたい
朝家をでる時に「お金持ってこ!」って言ってた彼。
お金で何をするんだろう?って思ってたら、日本語の本を買いたかったらしい。
なんとなく「おしりたんていはどう?」って聞いたら、ものすごい食いつきでした(笑)
②カタカナ表記に苦戦
カラマリ(ギリシャ語でイカフライのこと。※英語でも使います!)を日本語で書こうと思った彼から出た言葉は「からマリー」でした。
アタカイ(暖かい)がカタカナ表記なのが不思議で仕方ないです(笑)
③カタカナ表記に苦戦-その2-
②でお見せした「アタカイ」の間違いは自動変換(=Autocorrect)のせいだよと言いたかった彼。

その後の「私じゃない」も個人的にめっちゃツボです(笑)
英単語のカタカナ表記は外国人にとってかなり難易度高めのようで…
「オートこっレクト、おっとこれーくと」
2回挑戦するも残念…。可愛すぎます。
さらにここにもご注目…!
ブリしないでって彼が何を言いたかったのか分かりますか?
これは彼の完全オリジナル英語と日本語のコラボで、「Don’t bully me.」という意味です。(分かる訳ない笑!)
「Bully=いじめる」という単語をブリ🐟と表現したようです(笑)
④カタカナ表記に苦戦-その3-
やっぱり英語のカタカナ表記ほど難しいものはないみたいです。
でもなんか「くみゅにけーしおん」って言えば、結構良さげな英語発音になりそうですよね(笑)
⑤可愛すぎる勘違い
「今日は結構ちゃんと(ブログ作業)働いたよー」と彼に報告したら、「今日は〇〇ちゃんと働いたよー」と勘違い。
「可愛すぎるなー」とひとりでニヤニヤが止まりませんでした(笑)
それにその後の「分かりません」といきなり敬語になるのもツボです…w
⑥英語喋れる=英語人?
彼の英語力をからかっていたら、「英語人」というめっちゃ謎の単語が誕生しちゃいました。
⑦笑い方が面白い
英語だと「Yeah ok haha」のように「haha」を文末に付けるのですが、日本語にするとなんか可笑しいというのを彼本人も察したようです。
日本語では「笑」か「w」を文末に付けるといいよ〜と教えておきました。
⑧漢字に苦戦
「公園には鳥がいっぱいいるからやだ」というたわいもない会話なんですが、
正しくは「鳥だよ」と教えたら、なぜか「魚」だと思ったらしい…。

魚と鳥の漢字似てるー!

いや、全然似てない…
⑨深く考えすぎてる件
「話しやすい」という単語を教えたら、「話し安い」と思ったらしく自分でツボってました(笑)
後から聞いところ、「話し安い=Cheap talk=無駄話・おしゃべり」だと思ったと言われて、なんか逆にすごい深読みしててすごい!ってなりました。
⑩意外なところで謎に関西弁を話す
「マックしけんちきしやだ」
訳:「マック(やだ)し、ケンチキ(KFC)も(やだ)し…」
色々すっ飛ばしてまるで暗号のようになってしまってました(笑)
KFCのことを関東では「ケンタ」、関西では「ケンチキ」って言うそうですが、彼はテレビでこのことを知ってからなぜか関西の「ケンチキ」が大好き。
私は東京出身だし彼も東京にしか住んだことないのに、意外なところで関西弁を使いこなす謎さです。
おわりに…
彼との日本語のやりとりの中で、私が大好きすぎてスクリーンショットに残してたものを10個シェアしました。

彼本人も自分の前違いにめっちゃ笑うので楽しみながら日本語を学べてるみたいです。
※この記事は彼の了解を得た上で公開しています
当ブログのオススメ

私が推奨するマッチングアプリの紹介
国際恋愛をしてみたい!でも外国人との出会いなんてどこにあるの?という人にオススメ。
外国人の登録者数が一番多いと言われているマッチングアプリ Pairs です。
\女性なら無料で今すぐ登録!/
実際に国際恋愛してる日本人の多くがネットで出会いを見つけてます。
\無料で登録して出会いを探す!/