以前、国際恋愛をしている日本人30人を対象にアンケートを行なったところ… 言語交換アプリを通して恋人と知り合ったという人がかなり多いという事実が発覚。
\詳細はこちら/

そんな私も彼と言語交換アプリで出会ったんですよね。
世界中の人と簡単にチャットができる言語交換は上手に使えばメリットだらけ。
でも「出会い目的の人ばっかり!」と言う人がいるように、やっぱり出会い目的の人やちょっとおかしな人もいます。
実際に言語交換アプリを半年以上毎日使ってた私が出会ったヤバイ5人の外国人の話をしたいと思います。
目次
①顔写真を要求してくる
- チャットを始めて早々「顔写真送って〜」
- とにかく顔写真が欲しくて仕方ない
顔写真をアイコンにしているのに、顔写真をしつこく要求してくる人に何度か出会いました。
「NO」とはっきりと断っても彼らは諦めないので最終的にはブロックするしかありませんでした(笑)
私の経験上、顔写真を求めてきた多くはなぜかインド人の男性でした。 (※インド人男性が皆こうだと言っている訳ではありません。あくまでも私の経験上の話です。)
まだ仲良くもなっていない段階で顔写真を求めてくる人には気をつけましょう。
②「What are you doing?」攻撃
- 「What are you doing?」しか言わない
- 返事をしても全然興味を持たない
- 数日経つとまた「What are you doing?」と聞いてくる
口を開けば「What are you doing?」しか聞いてこないんです。
それを聞いて何になるの?会話をしたいなら他にもう少しましな質問があるのでは…?って私は思っていました。
「今何しているの?」に対する私の返事に「I see, okay」とそっけない返答をしてくるので、「興味ないんだな〜」と思うのですが、不思議なことにこのまた数日経つと同じ質問をしてくるんですよね。
こんな会話の繰り返しでは絶対仲良くなれる訳がないですし、彼らが何を求めているのかは全く分かりません。 まだ仲良くなってもいない人に「今何してるの?」ばかり聞いてくるのは謎でした。
③やる気がない
- 会話を成り立たせる努力が著しく欠如
- 言語の話も特に食いつかず「なんでこのアプリを使ってるの?」ってなる
このタイプの人間はもうとにかく会話にやる気がないです。
例えば、こっちが言った事に対して「I see」「yeah」とひとことだけで返信をしてきます。
私が会話を広げても、相手のひとことで会話が途切れてしまう…こんな人のことを英語では「conversation killer」と言いますが、まさにそんな人に多く出会いました。
私の経験上、話してて楽しい人や会話を盛り上げようとしてくれる人はたくさんいるので、「会話が続かないな〜」と思う場合は無理して会話を続けようとしなくても大丈夫です。
④アプリ外で話そうと提案してくる
- まだ仲良くなっていない段階でSNSのアカウントを聞いてくる
- 色々な理由をつけてLINEで話そうと提案をしてくる
言語交換アプリ内でチャット出来るのに、アプリ外で会話をしようと提案してくる人がいました。その提案に何らかの理由を付けてくるのが個人的に面白かったです。
「日本ではLINEを使うんでしょ?僕もダウンロードしてみたからそこで話そうよ!」みたいな感じでLINEのアカウントを教えてと来ます。 まだ仲良くないのにそんな提案をしてくる人には「ここで話せばいいじゃん!」のひとことでした。
⑤アニメ好きを共有してくる
- 日本のアニメやマンガ文化が大好き
- 日本人なら誰もががアニメとマンガ好きだと思っている
このタイプの人がめっちゃ多くいました。
日本のアニメやマンガ文化が好きで日本語を勉強したいという外国人は私たちが思う以上に多いんです。
それ自体は全然良いのですが、日本人なら誰しもがアニメとマンガに詳しいと思っているのか、「どのアニメが好きなの〜?」や「あのアニメは日本でも人気なの?」などの質問を多く受けました。
「ごめん、私アニメ全然見ないんだ…」と返信すると、彼らからはいきなり無視されたり、ブロックされたりしました(恐怖)
【おまけ】なんかもうよく分からない!
これは完全なるオマケですが、私が言語交換アプリで出会ったAndy(仮名)さんとの会話がやばすぎたので私はスクリーンショットを残していました(笑)
\Andyさんとの会話の一部始終/
チャットを始めていきなり「Are you sad?」と聞かれる、そして「悲しくないよ」と伝えると「Hugggggggggggggggssss」ですからもう何を考えたら良いのかわかりませんでした。速攻でブロックしました。
稀に会話が成り立たないくらいに訳の分からない人と遭遇していました。
おわりに…
私が言語交換アプリにて出会ったヤバイ人を紹介しました。
何人かヤバイ人と出くわしたものの、危険な思いや心底不愉快な思いをする事は私の場合はありませんでした。
「出会い目的の人が多いから使わない方が良い」といった声も目立ちますが、私は使い方次第ではとても便利で有益なアプリだと思っています。
明らかに出会い目的だと人が嫌ならブロックすればOK、位置情報をオフにしたり異性からのメッセージを拒否したりする機能も揃っているので安心です。
こちらもおすすめ
私の彼が言語交換アプリで出会ったヤバイ日本人のエピソードをまとめた記事はこちら!
当ブログのオススメ

私が推奨するマッチングアプリの紹介
国際恋愛をしてみたい!でも外国人との出会いなんてどこにあるの?という人にオススメ。
外国人の登録者数が一番多いと言われているマッチングアプリ Pairs です。
\女性なら無料で今すぐ登録!/
実際に国際恋愛してる日本人の多くがネットで出会いを見つけてます。
\無料で登録して出会いを探す!/