鏡に映った自分の顔を見て「顔が長い」「顔大きいな〜」と感じるのって辛いですよね。
私はずっと面長コンプレックスを抱えてましたが、今ではおでこを丸出しにして人前で笑えるほどにコンプレックスを克服しました。
どうやったら面長コンプレックスを克服できるのか?
私がおすすめする面長コンプレックスとの向き合い方と効果のあった克服法をまとめてみました。
目次
❶気にしてるのは自分だけという現実に気付く
面長をコンプレックスに感じている当本人からすると、文句なしに「面長=1番最悪な輪郭」ですよね。
でも嘘のような本当の話、丸顔の人は「丸顔がコンプレックスだ」と言うし、三角顔の人は「冷たい印象を与えてしまうのがコンプレックスなのよ」と口を開くものです。
つまり何が言いたいかというと、自分の顔の形をそこまでコンプレックスに感じてるのは自分だけ。
丸顔の人は面長をコンプレックスにしてる人がいるなんて考えもしないし、面長の人は三角顔の人を見て「三角顔って最悪よね」なんて思いませんよね。

他者のコンプレックスって所詮は他人事…
誰もが自分のコンプレックスで精一杯で、自分に関係のないコンプレックスにまで頭は回りません。
たとえあなたが面長コンプレックスで泣くほど悩んでいても、他人からすれば…

面長なんてまだ良いじゃない?それよりも私のこの丸顔って…。
ちょっと悲しいけど、これが現実。
この現実を都合良くに受け止めて、自分の抱えてるコンプレックスは他人の目にはそれほど悪く映ってないと気付くことが面長コンプレックス解消への第一歩です。
❷思いきっておでこを出す
「面長コンプレックス」を抱えていると、どうしても顔の長さを隠そう!と頑張っちゃいますよね。
私自身も20歳になるまでずっと、前髪を作っておでこを隠そうと必死。
強風が吹いて前髪が崩れた時なんてもう本当に地獄で、おでこを人に見られるのを恐れてました。

私は顔が長いから前髪でおでこを隠さないとブスすぎて無理〜ぃ。
でもある時、前髪でおでこを隠しても面長であるという事実は変わらないし(ただの自己満?)、むしろ隠そうとすることでコンプレックスが悪化しているのでは?と気付きます。
前髪を伸ばして今ではすっかりワンレンになった私が語れるのは、おでこを出しちゃった今の方が面長が気にならない!という不思議な事実。
私が思うに面長を前髪で隠しているといつまでたっても面長コンプレックスは克服できません。

コンプレックスをまず自分自身が受け入れるのが大事!
自分の非を認めることで楽になることがあるように、コンプレックスを認めて楽になることで自然とコンプレックス解消に繋がるなんてこともあるんですね。
こちらもおすすめ
前髪ありから前髪なしになった私の写真公開中!
❸「小顔=美」という固定概念を捨てる
私が面長を嫌っていた1番の理由は「顔が人と比べて大きいから」でした。

なんか友達と比べて私の顔でかくないか?
「小顔=美」
小顔が美人の絶対条件として扱われている社会は面長の人にとって生き地獄。
「あの子は小顔で美人だよな〜」なんていう男性の言葉を耳にするたびに、鬱になりそうでした。
でもそんな私にも転機が訪れます。
ヨーロッパ出身の彼と出会いお付き合いしたことで「小顔=美しい」は日本限定の考え(少なくとも欧米文化には通用しないもの)であることを知りました。

私の顔って長いと思う?

え?全然長いだなんて思わないよ。
彼が私の顔を長いと思わないこと自体もちろん嬉しかったのですが、彼の口から発せられた人の美しさ判断する上で顔の大きさ・長さは関係ないという言葉は私の不安を解消してくれました。
「顔の大きさと美しさは関係ない」という海外の考えを自分なりに心底納得してからはもう顔のサイズで悩んでいません。
※「そんなこと言ったってここは日本だし、お前は日本人だろ。」っていう意見は気にせず、あくまでも自分なりに納得がいけばOKだと思います。
こちらもおすすめ
海外ではむしろ美とされる日本人のコンプレックスまとめ!
❹海外の美意識に触れて視野を広げる
❸でも「小顔=美というのは日本限定の美意識だ」という話をしましたが、日本の美の基準から少し目を背けてみることは面長コンプレックス克服に効果的。
私がお付き合いしているヨーロッパ出身の彼は、日本人が褒め言葉として使う「顔が小さいね」は海外では失礼に当たると言います。

顔が小さいなんて言われたら馬鹿にされてると勘違いしちゃうよ。
顔が小さいことを良いと思わないどころか、顔の大きさを気にする習慣がそもそもない海外の美意識を知ると、面長でクヨクヨと悩んでた自分がちっぽけに思えるほど。
日本の小顔を過大評価する文化から少し身を引いて、海外の恋愛リアリティーショーなんかを見てみると「日本と外国の美しいの基準ってこんなに違うんだ!」と簡単に視野を広げられるのでおすすめです。
こちらもおすすめ
日本の「可愛い」は海外では微妙な反応されるかも?
おわりに…
面長がコンプレックスで悩み倒した思春期を送った私が、面長コンプレックス解消に役立つ考え方やちょっとしたコツを4つ紹介しました。
こうして見てみると、以下2つの変化のおかげで私は面長コンプレックスを克服できたんだなと実感します。
❶コンプレックスを自分なりに受け入れたこと。
❷日本の「小顔=美」の美意識から少し身を引いて海外の美意識に目を向けたこと。

この記事がコンプレックス解消の手助けとなれば嬉しいです。
\最後まで読んで頂きありがとうございます/
合わせて読みたい
あの噂の理由を私が徹底解析!