先日、Menjoy!というサイトで「国際恋愛する前に知らないと超ヤバイ価値観の違い6つ」という記事を見かけました。
この記事で取り上げられている「海外の人を恋愛対象にしたいのであれば知っておきたい6つのこと」を私の実体験と照らし合わせて考えてみました。

あくまでも私の個人的な体験に基づく感想です。
①デートは割り勘
初デートで気前良くごちそうしてくれるような外国人男性は、下心がある場合がほとんどなので注意が必要かもしれません。
引用元:Menjoy! 国際恋愛する前に知らないと超ヤバイ「価値観の違い」6つ
確かに「海外で男性は女性に奢らない」という話をネットではたくさん見かけます。
海外ではデートの時に割り勘が当たり前なんだ〜と思っていましたが、彼と初めてのデートでカフェに行った時、私が自分のコーヒーの料金を払おうとしたら…

僕が払うよ。だって僕たちデートしてるんでしょ?
「because we’re on a date.」と言い放ってスマートに会計を済ませてくれたのです。
初デートの詳細はこちら(ギリシャ人の彼とお付き合いに至るまでの話)
その後の食事の場面や2.3回目のデートでも同様に彼が払ってくれて、「私に払わせて」と言っても「僕が払いたいんだ。」と言ってくれる程でした。
日本人男性でも女性に奢るのが好きな人もいればフェアに割り勘を好む人もいるのと一緒で、外国人男性にも個人差はあるのでもちろん一概には言えないですが、
私がギリシャ人の彼と付き合った経験だけを基にして語って良いのであれば、外国人男性は絶対に割り勘する!割り勘を好む!なんてことはないように思います。
彼がなんで初デートの時に奢ってくれたのか気になってきたので、その理由を聞いちゃいました(笑)←デリカシーも何もない奴。

なんで初デートに行った時、デート代払ってくれたの?

That’s what we do! we don’t split the bills.
ギリシャでは「割り勘」は失礼なことと考えられているらしく、基本的に親しい人とでなければ割り勘はしないそう。
デートで割り勘はしないのが彼のポリシーのようです。
②格差カップルが少ない
外見に限らず、収入や能力を含め、総合的なバランスで人を見ることが多いようです。
引用元:Menjoy! 国際恋愛する前に知らないと超ヤバイ「価値観の違い」6つ
上の引用元の記事に書かれている「仕事をバリバリこなす男性は同じくキャリア志向の女性を選びがち。」というのは確かにそうなのかもしれません。
というのも海外では女性は家庭に入って専業主婦になるべきだという考えをする人は少ないので、その面で「カップル間で格差がない」というのは本当のように思います。
ただ日本で男女の出会いの場で聞かれる「年収は?」のような質問は海外ではタブーとされているので、収入や能力で恋人を探すようなことはあまり無いんじゃなかな?と私は思っています。

初デートで年収は?なんて聞かれたら逃げたくなっちゃうよ。
③モテる女性は日本とは正反対!?
ニコニコしててそれほど主張も強くない可愛らしい女性は“プレーン(何の特徴もない)”と呼ばれ、欧米ではまったくモテません。
引用元:Menjoy! 国際恋愛する前に知らないと超ヤバイ「価値観の違い」6つ
これは少し意地悪な発言のように聞こえるかもしれませんが、私は当たっていると思います。
ヨーロッパ出身の彼に「ヨーロッパでモテる女性」と「日本で人気そうな女性」の特徴を上げてもらった時にその差が一目瞭然!なんてことが以前ありました。
詳しくはこちら(外国人の彼と日本とヨーロッパでモテる女性のタイプを考えてみた)
国と文化が違えば男性が女性に求めるものに差が出てくるもの。
世界中どこでもモテるような圧倒的な美女も中にはもちろん存在しますが、普通に考えて日本と欧米諸国ではモテる女性の傾向に違いはやっぱりありそうです。
\合わせて読みたい/
【国際恋愛】に向いている日本人の特徴4つ
④共働きが普通
海外の男性からしてみたら、家事や育児を手伝うのは当たり前。手伝うという感覚ではなく、2人で協力するという感じなのでしょうね。
引用元:Menjoy! 国際恋愛する前に知らないと超ヤバイ「価値観の違い」6つ

これは100%本当!
ギリシャ人の彼と付き合って、いかに男性が家のことをするのが当たり前かに気づかされました。
彼が料理・洗濯・掃除をするのは当たり前なので「手伝ってくれてありがとう!」というよりも、単純に同じ立場にいるふたりの人間(私と彼)がやるべきことを分担してやっているという認識です。
「子育て」に関してはまだ将来の話ですが、彼が協力してくれなかったらどうしよう…という不安は一切ありません。
⑤欧米文化にキャバクラはなし
付き合いや友達との時間を優先しがちな日本人男性と対照的に、家族や恋人との時間を優先するのが欧米人。特に日本人がキャバクラに行く心理はわからない。
引用元:Menjoy! 国際恋愛する前に知らないと超ヤバイ「価値観の違い」6つ
キャバクラについての知識も彼と話した経験もゼロで分からないので、⑤は省略します。
⑥出会い方に夢を見ない
ネットで出会って結婚って、日本ではまだまだ少ないかもしれませんが、海外ではとても多いようです。
引用元:Menjoy! 国際恋愛する前に知らないと超ヤバイ「価値観の違い」6つ
今では日本でもネットで知り合ったというカップルが増えてきていますが、やっぱり国際カップルはネットで知り合った率が圧倒的に高いです。
前に私が実際に国際恋愛中の日本人30人に外国人パートナーとの出会い方についてのアンケートを取ったところ、30人中21人がネットで出会ったという結果になりました。
そのアンケートの詳細はこちら(【保存版】恋人との出会いのきっかけは?〜国際恋愛中の日本人30人に聞いた〜

私と彼もネットで出会っています!
「国際恋愛をしてみたいな」という方は是非ネットで出会いを探してみるのもアリだと私は思います。
外国人の登録者数が一番多いと言われているマッチングアプリ Pairs がおすすめ。
\女性なら無料で今すぐ登録/
Pairsで外国人との出会いを探す
おわりに…
Menjoy!さんで取り上げられていた「国際恋愛する前に知らないと超ヤバイ価値観の違い6つ」という記事に私なりに反応してみました。
国際恋愛といってもやはり個人差は大きいので、「これはちょっと違うかも…」なんて思うところもいくつかありましたが、やっぱり全体的には納得の部分が多かったです。

国際恋愛ならではの価値観は存在すると言えるでしょう。