
前髪を伸ばすか迷っています。前髪ナシのメリットを教えてください!
私が実際に前髪を伸ばして初めて気づいた「前髪なし」のメリットをまとめました。
目次
①美容院に頻繁に行かずに済む
前髪が短いと美容院に行って1ヶ月くらいすると「前髪伸びてきた〜」と違和感を感じますが、前髪がないと髪の伸び具合に鈍感になります。
こまめに美容院に行って前髪を切る必要が無いのでぶっちゃけとても楽です。

金銭的にもめっちゃ助かる!
「前髪なし=楽」というのは周知の事実のようで、海外留学へ行って美容院に出向くのが面倒で前髪がなくなったという話もあるくらいです(笑)
詳しくはこちら(【留学あるある】海外留学から帰ってくると前髪無くなる説)
②手入れとセットが楽
美容院に行く回数が少なくて済むという他に、毎日の手入れ・セットが楽すぎるという個人的に最強なメリットがあります。
伸びてきても気にならないのでセルフカットは一切不要。
そして出かける前のセットもとても簡単。
パサッと後ろにかき揚げてしまうだけでセット完了です(笑)

コテを使わなくて良いからすっごく楽!
③おでこの肌荒れに悩まなくていい
前髪でおでこを隠していた頃、私のおでこ周辺にはいつもニキビが大量発生。
「こんなんじゃおでこなんて出せない」と思いましたが、おでこ全開にしてしばらく経つと、おでこ周辺の肌荒れが全く起こらなくなりました。
どうやら前髪でおでこを覆っていると毛先が肌にあたり毛穴詰まりの原因になったり、前髪のホコリが肌あれの原因になったりするようです。

おでこニキビで悩んでいるなら試してみる価値あるかも。
④寝癖に悩まなくていい
前髪の寝癖直しって結構手間がかかって面倒ですよね。
でも前髪が無ければ寝癖の心配は一切ありません。
「前髪なしのメリットって何だろう?」と改めて考えるまで気がつかなかったのですが、前髪を失くしてから寝癖の悩むことがなくなりました。
⑤大人っぽい雰囲気を醸し出せる
可愛らしくて幼い印象を与えるぱっつんや斜め前髪に比べて、前髪なしは大人っぽい印象を与えます。
かき揚げ前髪にしてから、周りから実年齢より上に見られることが増えたような気がします(笑)
大人っぽい女性の特徴という記事においても「前髪なし」は大人っぽい知的な印象を与えるというお話をしました。
⑥コンプレックス解消に繋がる
これは前髪を作ることでコンプレックスを隠している人限定のメリットです。
私は21歳になるまでずっとコンプレックスであった「面長」を隠すために前髪を作り続けていました。
生まれて初めて面長なのにもかかわらず前髪を失くしてみたところ、不思議とコンプレックスが軽減。
前髪でコンプレックスを隠す代わりに、露わにすることで自分自身のコンプレックスを受け入れられるようになったのかなと思ってます。

嘘のような本当の話です(笑)
関連記事
国際恋愛をしたら前髪がなくなった話
⑦雨が降っても風が吹いてもへっちゃら
一言で言って前髪の崩れを心配しなくていいので精神的に楽です。
前髪があった頃の私は、風が吹くと前髪を手で押さえながら道を歩いていました。
「前髪をぺちゃんこにしたくない」といちいち神経を使っていたので、今となっては思い返すだけでも疲れてしまうくらいです(笑)
雨風に限らず、色々なシチュエーションで前髪の崩れを心配しなくて良いのが気に入っています。
おわりに…
前髪があった過去と前髪がない今を比べて、私が個人的に思う「前髪なし」のメリットを7つお届けしました。
もちろんぱっつん前髪にもたくさんのメリットがあると思うので、最終的にはぶっちゃけ「見た目の好み」が一番大事な判断ポイントですよね(笑)
でも前髪伸ばそうかな〜と迷っている方の参考に少しでもなれば嬉しく思います。
\合わせて読みたい/
【国際恋愛】外国人の彼と付き合って私の美意識はどう変わったか