私のパートナーは日本に就労ビザで滞在しています。

日本にある会社で働いて、日本に滞在する許可をもらってるよ。
逆に言えばこの許可(=ビザ)を失ったら彼は日本を出ていかなければなりません。
彼本人もこれまで何度もビザで頭を悩ませてきた訳ですが、本記事ではそんなビザで日本に滞在するパートナーを持つ私の悩みと心境を綴ってみました。
仕事環境の悪さが心配
彼の勤める会社は、彼が就労ビザ無しでは日本に居られないことを巧みに利用して時間外労働を無償で要求してきます。

日本人は断れないけど、外国人だったら「NO」って言えるんじゃないの?
その会社をクビになる=就労ビザを失う=日本を追い出される
という状況なのでボスからの依頼を断りにくいのです。
そんな風に不当な労働を押し付けられている彼を見ていると気が気じゃありません。
就労ビザが必要で「NO」と言えない彼を利用し、他の労働者よりも不当な扱いをしてくる会社の人達につい感情的になってしまいます。
関連記事:国際カップルならではの将来に対する切実な不安と悩み

他にビザを提供してくれる仕事を探せば良いのでは?
私も最初はそう思っていました。
でも日本語を喋らない外国人が日本で見つけられる仕事は「英語教師」に限られてしまうのが現実。
「英語教師」という職である限り待遇はあまり変わらないので、転職はあてに出来ません。
外国人向けの仕事探しサイトは英語教師の求人で埋め尽くされているので、彼はいつもそれを見て落胆しています。
彼が就労ビザで日本に滞在する限り、プライベートは幸せでも、仕事面の充実は難しそうです。
「本当に日本でいいの?」という思い
私たちはこれまで、将来的にどこに住みたいかという話し合いを何度も重ねてきました。
諸外国と日本に住むメリットとデメリットをそれぞれ書き出して、総合的に私たちは日本に住みたいという結論で合意。
日本に住むことに決めました。
しかし、彼が日本の良いとは言えない労働環境の中で働いている姿(それも①で述べたように不当な労働を要求されている)を見ていると

海外のまったりした生活の方が彼には合ってるのかもしれない。
と胸が痛いです。
彼に「本当に日本に住みたいの?」と再確認しても気持ちは変わらないと言われます。それでもやっぱり私の心のモヤモヤは消えません。
この悩みに関しては時間をかけてふたりで解決していこうと思っています。
彼が日本を追い出されたらどうしようという不安
「彼がいきなり会社をクビになって日本を去らなければならない!なんてことが起こってしまったらどうしよう」
そんな不安に押しつぶされそうになることもしばしば。
可能性としては高くないのは承知でもやっぱり、可能性があるというだけで立派な不安要素ではあります。

もし仕事でやらかしてクビになったらどうしよう。。

そんなの考えただけで涙。
何もしてあげられない無念さ
彼が就労ビザのことで頭を抱えているのに、何もしてあげることのできない自分。
私が彼のスポンサーになれたら良いのに!なんて思いますがそんなのは不可能な話で、ただただ無念です。
※「結婚をして配偶者ビザを取得するばいいじゃないか」という話ですが、それは私たちにはまだ少し先になりそうなのであえて言及していません。
おわりに…
彼が就労ビザを取得した時こそ「彼と一緒に居られる!」という喜びに満ち溢れていましたが、就労ビザで外国人が日本に滞在することにはたくさんの困難が付きまといます。
それは就労ビザで滞在しているパートナーを持つ人も同じで、様々な悩みが付き物。

それでも愛するパートナーと近くにいれる喜びは何にも変えられませぬ。
ビザに依存している不安やパートナーのビザの取得の手続きなどで悩みを抱えているみなさん、一緒に頑張っていきましょう。
\合わせて読みたい/