国際恋愛において、外国人のパートナーとの連絡の取り方をどうして良いのか分からないという悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

彼とどうやって連絡を取れば良いのか分からん!誰か教えて…
同じ日本人であっても、相手と常に連絡を取り合っていたい派と必要最低限に抑えたい派に分かれます。
それと同じで国際恋愛でも連絡の取り方の好みは人それぞれです。
それでもやっぱり悩んでいる時には、他の国際カップルを参考にしたくなるものです。
私たちカップル(ギリシャ人×日本人)の日常的な連絡の取り方について、Q&A方式で記事にまとめてみました。
いち国際カップルの実態として参考になれば嬉しいです。
①なんのアプリを使ってる?
私たちは普段の連絡の手段として、iphoneの「imessage」を使っています。
iphoneを購入すると初期から入っているこの緑色のアプリですね。
彼と付き合い始めて1年くらいはずっとLINEを使っていたのですが、ある日彼がこのimessageがアイフォン同士なら無料ということを発見してからは「why not?」ということでこっちを使っています。
LINEには無くてimessageにはある少し便利な機能として、相手が文章を打っている際に「」マークが表示されるっていうのがあります。
\こんな感じ/
「あ、彼がまだ打ってるから待つか。」って出来るので、なかなか良い機能だと私は思っています(笑)
また、恋人とのLINEのやり取りでよく喧嘩勃発の原因となるのが「既読無視」ですよね。
imessageにはありがたいことに、既読を表示しないという設定があるんです。
私たちは既読の表示をOFFにしています。
メッセージを読んだからといってすぐに返信しなければ!というプレッシャーが皆無なのですごく楽です。

一度既読無しになれてしまうと、もう既読ありには戻れません(笑)
ストレスフリーに恋人と連絡が取りたいという方は、既読表示のOFFを私はおすすめします。
②何語で話してる?
私たちは英語で日常的なやり取りをしています。
でもたまに彼がおふざけ混じりで日本語のメッセージを送ってくるので、そんな時は私も日本語で返信します。
\不意打ちの日本語メッセージ/
最後の「そう」が可愛いすぎる件(笑)
でも常に日本語でメッセージを打つのはめんどくさいらしいです(笑)

日本語は面倒くさいからたまに気が向いた時だけね〜
③連絡の頻度は?
私たちが連絡を取り合っている頻度は割と高めです。
「おはよう」のメッセージから始まり、「仕事終わったよ」やたわいもない話を挟んで「おやすみ」で1日が終わります。

Good morning baby♡
もちろん仕事中やどっちかが友人と出かけている時などは一切連絡を取らないですが、お互い暇だったり特に連絡が取れない理由が無い時は、たわいもない話をしています。
たわいもない話っていうのは、その日に起こったことの報告やネットで見かけた面白い動画や記事の話など本当に様々です。
即レスすることはお互いにほとんど無く、お互いに好きな事を家でしている時間だったら30分おきくらいに返事をしあいます。
メッセージを頻繁に送りあっている私たちですが、逆に通話やテレビ電話は面白いくらい全くしません(笑)
④愛情表現はする?
ラブラブな会話はするの?という質問に答えると、答えはズバリ「YES」です。
でも、四六時中ラブラブな会話をしている訳ではありませんよ(笑)
それにラブラブしているというよりは、日常的な愛情表現や挨拶の感覚に近い感じがします。
私たちが「I love you」などの甘い言葉をお互いに伝え合うのは、主に下の2つのシチュエーションにおいてです。
❶ 寝る前
❷ バイバイの時
(仕事に行く時など、しばらくの間連絡できなくなる前)
付き合い始めの頃からこんな感じなもので、もはや生活のルーティーンですね(笑)
⑤絵文字は使う?
単刀直入に言って、彼も私も絵文字を使うタイプの人間なので常に絵文字大量発生しています。
これは絵文字が多いから良いという話では無くて、むしろ私の彼は親や友達と話す時にも絵文字を使いすぎる傾向にあるらしく、「絵文字使いすぎ!」とからかわれているみたいです(笑)
私は友達と話す時は「絵文字こんな使ったら読みにくいかな〜」と考えてから送るので、絵文字の量は抑えめですが、彼と話す時はそんなこと考慮せずガンガン送ります。
その結果、絵文字大量のメッセージをお互いに送りつけているという現状に至っています(笑)
おわりに…
私たちカップルが日常的にどのように連絡を取り合っているかについて語りました。
冒頭でも述べたように、恋人との連絡の取り方の好みは人それぞれなので正解も不正解もありません。
パートナーとお互いの理想の連絡の取り方について話し合って、お互いにストレスを感じずに納得のいく連絡の取り方を見つけるのがベストだと私は思っています。