国際恋愛をしていて私と彼との間に何らかの違いを見つけた時に疑問に思う事があります。
日本人同士のカップルの場合、ふたりの間に何らかの違いを発見すると真っ先に思い浮かぶ理由は「男女の違い」だと思います。その為、「男女の違い」に言及した発言をよく耳にしますよね。
だから男は〜だ。
男っていつもこうだよね。
しかし、国際恋愛をしている者にとって、二人の間に何らかの違いを発見した時に「男女の違い」の他に「文化の違い」という選択肢が存在します。
一般的に国際恋愛といえば「文化の違い」が挙げられる事から分かる様に、国際恋愛と文化の違いは深く関連しています。
その為、どうしても文化の違いが男女の違いよりも際立ってしまい、つい文化の違いに注意が行ってしまいがちです。
実際に私がよく遭遇する状況を例に挙げて見ていきましょう。
私の彼は俗に言う暑がりで薄着をしている事が多いです。それと反対に、私はすぐに肌寒くなるので厚着をしている事が多いです。彼によく「何でこんなに暖かいのに、3枚もシャツを着てるの?」と聞かれます。
私はこのような出来事があると、つい文化の違いによるものだと判断してしまいます。しかし、全く同じ事が日本人カップルに起こったら、間違いなく「男女の違い」と捉えるでしょう。
つまり、日本人カップルであれば「男性は暑がりで、女性は寒がり」となる所を、国際カップルは「〇〇人は暑がりで、日本人は寒がり」と捉えてしまうのではないかと私は思います。
朝の身支度に要する時間の差だったり、買い物に費やす時間の差だったり他にもこれと同様の事が言える例はたくさん存在します。
Point国際恋愛は文化の違いを乗り越えるのが困難だと一般的に言われる事が多いですが、文化の違いは男女の違いの延長線に過ぎないのかもしれません。
また、国際カップルが普段感じている文化の違いの中には、男女の違いが密かに隠れている可能性が高いです。逆に言えば、国際恋愛における文化の違いを必要以上に恐れる必要は無いと言えるでしょう。
関連記事>>【国際恋愛】において愛情表現の違いという壁にぶつかった時の対処法。